Blog Archives

2018年10月の定例講演会/米中貿易戦争と日本企業のグローバル戦略のあり方/東京財団政策研究所主席研究員・柯隆 氏

日 時  2018年10月24日(水) 午後1時30分~3時 会 場  崎陽軒本店5階「マンダリン」 講 師  東京財団政策研究所主席研究員  柯 隆 氏  東京財団政策研究所主席研究員の柯隆(か・りゅう)氏が「米中貿易

Read more ›

カテゴリー: 講演会

2018年9月の定例講演会/自民党総裁選と日本の行方/「インサイドライン」編集長・歳川隆雄氏

  日 時  2018年9月19日(水) 午後1時30分~3時 会 場  ホテルモントレ横浜3階「ビクトリア」 講 師  「インサイドライン」編集長   歳 川 隆 雄  氏    インサイドライン編

Read more ›

カテゴリー: 講演会

2018年8月の定例講演会/激動の北朝鮮情勢と日本/慶応義塾大学准教授・礒﨑敦仁 氏

日 時  2018年8月30日(木) 午後1時30分~3時 会 場  ホテルニューグランド本館2階「レインボーボールルーム」 講 師  慶應義塾大学准教授    礒 﨑 敦 仁 氏 慶応大学法学部准教授で北朝鮮の政治、外

Read more ›

カテゴリー: 講演会

2018年7月の定例講演会/天皇陛下のお気持ち~退位が及ぼす影響/皇室ジャーナリスト・山 下 晋 司 氏

日 時    2018年7月18日(水) 午後1時30分~3時 会 場    ロイヤルホールヨコハマ5階「リビエラの間」 講 師    皇室ジャーナリスト   山 下 晋 司 氏 皇室ジャーナリストの山下晋司さんが「天皇

Read more ›

カテゴリー: 講演会

2018年6月の定例講演会/今、なぜ、女性活躍?~国際潮流から考える日本の現状とこれから~/関西学院大学総合政策学部客員教授 、「サンデーモーニング」コメンテーター・大崎 麻子氏

日 時: 2018年6月13日午後1時30分~3時 会 場: ホテル横浜キャメロットジャパン4階「フェアウィンドⅡ」 講 師: 関西学院大学総合政策学部客員教授      「サンデーモーニング」 コメンテーター ・ 大崎

Read more ›

カテゴリー: 講演会

2018年5月の定例講演会/急変する朝鮮半島情勢 /南北-米朝首脳会談の評価と展望/共同通信社元平壌支局長・磐村 和哉 氏

日 時    2018年5月16日(水) 午後1時30分~3時 会 場    崎陽軒本店4階「ダイナスティー」 講 師    共同通信社元平壌支局長・磐村 和哉 氏   共同通信社編集委員兼論説委員で元平壌支局

Read more ›

カテゴリー: 講演会

2018年4月の定例講演会/原発ゼロで日本経済は再生する/城南信用金庫元理事長・顧問・吉原 毅 氏

日 時  2018年4月11日(水) 午後1時30分~3時 会 場  ホテルモントレ横浜3階「ビクトリア」 講 師  城南信用金庫元理事長・顧問  吉原 毅  城南信用金庫元理事長で現顧問の吉原毅さんが「原発ゼロで日本経

Read more ›

カテゴリー: 講演会

2018年3月の定例講演会/「ポスト真実」の時代をどう生きるか/政治学者、東大名誉教授・姜 尚中 氏

日 時  2018年3月14日(水) 午後1時30分~3時 会 場  横浜情報文化センター6階「情文ホール」 講 師  政治学者、東大名誉教授  姜 尚中 氏  東京大学名誉教授の姜尚中(カン・サンジュン)さんが「『ポス

Read more ›

カテゴリー: 講演会

2018年2月 特別講演会「第9回神奈川TOPセミナー」

日 時 2018年2月8日(木) 15:00~受付開始 会 場 ホテルニューグランド ◆基調講演 「第4次産業革命に立ち向かうデジタル変革とエコシステムが生み出す企業競争力」 株式会社フィリップス・ジャパン 代表取締役社

Read more ›

カテゴリー: 講演会

2018年1月の定例講演会「明治150年後、平成30年後の政治を展望する」/時事放談キャスター、東京大学名誉教授・御厨 貴 氏

日 時  2018年1月22日(月) 午後1時30分~3時 会 場  横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ5階「柏」 講 師  時事放談キャスター、東京大学名誉教授  御厨 貴 氏  東京大学名誉教授で時事放談キャスターを

Read more ›

カテゴリー: 講演会